フジヤエービック

 

分類

分類

  •   
2024.12.27
おすすめ・ランキング,

オーディオ好きが選んだ!おすすめのワイヤレスイヤホンランキングベスト10

オーディオ好きが選んだ!おすすめのワイヤレスイヤホンランキングベスト10

オーディオ好きがおすすめするワイヤレスイヤホンランキングベスト10の発表です。イヤホン・ヘッドホンなど多彩なオーディオ機器が試聴できるイベント「秋のヘッドフォン祭2024」で実施したアンケート結果をもとに、オーディオファンが選んだトップ10を紹介します。

フジヤエービック店舗イメージ
▶この記事の監修
フジヤエービック(FUJIYA AVIC)
フジヤエービックは販売・下取・買取をWEBサイトでスピード対応。1,000点以上の中古在庫検索、最新のヘッドホン・イヤホンの購入、オーディオプレーヤーやハイレゾ対応機器などのお悩み相談、下取・買取についてなどお気軽にお問い合わせください。

▶SHOP INFORMATION
店舗(東京・中野ブロードウェイ3F)案内はこちら
オンラインストアはこちら

オーディオ好きが集まるヘッドフォン祭でアンケート

ヘッドフォン祭会場の画像

ヘッドホン・イヤホン・ポータブルプレーヤー・ヘッドホンアンプなど数多くのオーディオ機器が試聴できる業界最大規模イベント「秋のヘッドフォン祭2024」の会場でアンケートを実施しました。

アンケートのテーマは、「おすすめのワイヤレスイヤホン」です。

秋のヘッドフォン祭2024の来場者であるオーディオが好きな方に選ばれた「おすすめのワイヤレスイヤホン」をランキング形式で紹介します。「ワイヤレスイヤホンって正直どれがいいの?」と検討している方、好きなイヤホンメーカーがあるという方もぜひお楽しみください。

▼「オーディオ好きが選んだ!おすすめのワイヤレスイヤホンランキングベスト10」は動画でもご視聴いただけますのでぜひこちらもチェックしてみてください。

1位 SONY WF-1000XM5

SONY WF-1000XM5の画像

「オーディオ好きが選んだ!おすすめのワイヤレスイヤホンランキングベスト10」堂々の第1位は、「SONY WF-1000XM5」です。

前モデルから大幅に小型化されて装着感がさらにアップした点や機能性の高さ、ノイズキャンセリング・音質も含めた総合力の高さが魅力のワイヤレスイヤホン、SONY WF-1000XM5が第1位となりました。

おすすめコメント

・「LE Audioに早くから対応したことを含め、多機能且つ総合力の高さは突出している」
・「ノイズキャンセリングの機能がとても良い」
・「解像度高めのサウンド」

音質や機能面について評価のコメントが多く寄せられました。

【商品情報】SONY WF-1000XM5

» 詳細を見る

SONY WF-1000XM5

2位 final ZE8000MK2

final ZE8000MK2の画像

第2位は、国内のオーディオブランド「final ZE8000MK2」です。

「圧倒的な情報量で一見どこにフォーカスすれば良いのかわからないが、逆にどこにフォーカスしてもハイクオリティな音」という8K SOUNDをコンセプトに、従来に比べて音楽が圧倒的に高精細に聴こえるという、f-CORE for 8K SOUNDドライバーを搭載したワイヤレスイヤホン。音質にこだわりたいユーザーから熱い支持を得ています。

おすすめコメント

・「空間表現が圧倒的」
・「繊細な音」
・「聞きやすく人を選ばないで使える」

特にサウンドについて評価のコメントが多く寄せられました。

【商品情報】final ZE8000MK2

» 詳細を見る

final ZE8000MK2

3位 Technics EAH-AZ80

Technics EAH-AZ80の画像

第3位は、「Technics EAH-AZ80」です。マルチポイントに3台対応するなどの高い機能性と、高解像度なサウンドに加えて低音域の充実度、レスポンスの良さなど、音質面・ノイズキャンセリングともに新定番として広く受け入れられているワイヤレスイヤホンです。

おすすめコメント

・「万人受けする高音質」
・「ノイキャンも良い」
・「全体の品質が素晴らしい」

機能性の高さや音質のバランスの良さについてのコメントが多く寄せられました。

【商品情報】Technics EAH-AZ80

» 詳細を見る

Technics EAH-AZ80

4位 DENON PerL Pro

DENON PerL Proの画像

第4位は、「DENON PerL Pro」です。外耳と、鼓膜の奥の中耳、さらにその奥の内耳まで測定し、より細かくユーザー個人の聴こえ方を分析するという医療技術を応用したパーソナライズ機能を搭載し、伝統のデノンサウンドを理想の音で楽しめるワイヤレスイヤホンです。

おすすめコメント

・「パーソナライズできる」
・「音場の広さが好き」
・「音質を個人に合わせ最適化できるから」

パーソナライズ機能についてのコメントが多く寄せられました。

【商品情報】DENON PerL Pro

» 詳細を見る

DENON PerL Pro

5位 SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4の画像

第5位は、「SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4」です。ゼンハイザーのフラッグシップモデルがランクインしました。サウンドを邪魔しない強力なノイズキャンセリング性能や、柔らかい中低域とタイトな低音域の心地よいサウンドで音質にこだわりたいユーザーから特に評価を得ているワイヤレスイヤホンです。

おすすめコメント

・「耳にちょうどいい音像が好み」
・「音が自然」
・「コントロールが自由にカスタマイズできる」

音質面についてのコメントが多く寄せられました。

【商品情報】SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4

» 詳細を見る

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4

6位 Bowers & Wilkins Pi8

Bowers & Wilkins Pi8の画像

第6位は、「Bowers & Wilkins Pi8」です。Bluetoothチップとは別に音質を構成するための伝送プロセッサ、アンプ、DACを搭載。さらに、充電ケースにはaptX Adaptiveの伝送が可能なBluetooth送信機能を搭載した、まさに音のために設計されたワイヤレスイヤホンです。

おすすめコメント

・「ファッションとして◎」
・「低音の迫力が心地よかった」
・「キレイな音」

音質面に加えてデザイン性の高さについてもコメントが寄せられました。

【商品情報】Bowers & Wilkins Pi8

» 詳細を見る

Bowers & Wilkins Pi8

7位 Apple AirPods Pro(第2世代)

Apple AirPods Pro(第2世代)の画像

第7位は、「Apple AirPods Pro(第2世代)」です。定番中の定番ともいえるワイヤレスイヤホンですが、iPhoneとの相性の良さに加えて、ノイズキャンセリングや空間オーディオといった高機能を備え、常に高い評価を維持しています。

おすすめコメント

・「外音とマイクの取り込みが素晴らしい」
・「iPhoneで使いやすい」
・「音質・利便性トータルバランスの良さ」

iPhoneとの相性の良さ、機能性の高さについて多くのコメントが寄せられました。

8位 HiFiMAN Svanar Wireless

HiFiMAN Svanar Wirelessの画像

第8位は、有線モデルのSvanarをベースにワイヤレス化したイヤホン「HiFiMAN Svanar Wireless」です。音質傾向はSvanarと共通としながらワイヤレスということを感じないほどの力強さと解像感でオーディオ好きを唸らせるワイヤレスイヤホンとなっています。

おすすめコメント

・「音質が良い」
・「有線に近い高音質だった」
・「ワイヤレスとは思えない音」

有線イヤホンに近い音質という評価のコメントが寄せられました。

【商品情報】HiFiMAN Svanar Wireless

» 詳細を見る

HiFiMAN Svanar Wireless

8位 Anker Soundcore Liberty 4

Anker Soundcore Liberty 4の画像

同じく第8位は、「Anker Soundcore Liberty 4」です。周囲の騒音レベルに応じてノイズキャンセリングの強さを自動で調節する機能を搭載し、没入感と臨場感のあるサウンド体験ができます。ヘルスモニタリング機能や音楽・ムービーモード切替など、多機能なところも見逃せないワイヤレスイヤホンです。

おすすめコメント

・「コスパが良い」
・「必要十分な機能がある」
・「使い勝手が良い」

利便性やコスパの高さについて評価のコメントが寄せられました。

10位 水月雨(MoonDrop) 夢回-Golden Ages

水月雨(MoonDrop) 夢回-Golden Agesの画像

第10位は、「水月雨(MoonDrop) 夢回-Golden Ages」です。ワイヤレスイヤホンとしては珍しく13mm径平面ドライバーを搭載しています。この価格帯のワイヤレスイヤホンでヌケ感が良くクリアなサウンド!音質にはこだわりたいという方も唸るワイヤレスイヤホンに仕上がっています。

おすすめコメント

・「低音と高音がしっかりしている」
・「キラキラした音が良い」
・「デザイン」

特徴のあるデザインとサウンドについて評価のコメントが寄せられました。

【商品情報】水月雨(MoonDrop) 夢回-Golden Ages

» 詳細を見る

水月雨(MoonDrop) 夢回-Golden Ages

まとめ

秋のヘッドフォン祭2024の来場者であるオーディオが好きな方に選ばれた「おすすめのワイヤレスイヤホン」ランキングを紹介しました。

堂々の第1位は名実ともに人気のSONY WF-1000XM5という結果となりました。その他にもfinal、Technicsなど実力派揃いのランキングとなっています。ぜひ、ワイヤレスイヤホン選びの参考にしてください。

Page Top