フジヤエービック

 

分類

分類

  •   
2025.11.04
おすすめ・ランキング,

【2025年最新】ワイヤレスイヤホンのおすすめ30選!専門店スタッフが厳選

【2025年最新】ワイヤレスイヤホンのおすすめ30選!専門店スタッフが厳選

オーディオ専門店スタッフが厳選したワイヤレスイヤホンのおすすめ30選!高コスパなエントリーモデルから多機能・高音質なハイエンドモデルまで、人気のワイヤレスイヤホンを価格帯別に紹介します。ぜひワイヤレスイヤホン選びの参考にしてみてください。

フジヤエービック店舗イメージ
▶この記事の監修
フジヤエービック(FUJIYA AVIC)
販売・買取をWEBサイトでスピード対応。国内最大級のオーディオ販売店です。
最新のヘッドホン・イヤホンの購入、オーディオ機器などのお悩み相談、下取・買取についてなど、お気軽にお問い合わせください。

▶SHOP INFORMATION
店舗(東京・中野ブロードウェイ)案内はこちら
オンラインストアはこちら

スタッフ注目のワイヤレスイヤホン

AirPods Pro(第3世代)

AirPods Pro(第3世代)の画像

スタッフ植松イメージ

スタッフコメント
フジヤエービックスタッフ:植松


AirPods Proシリーズ3年ぶりの最新モデル!

最大約8時間に伸びたバッテリー持続時間(イヤホン単体/ANC使用時)
▶内部にフォーム素材を使用した新設計イヤーチップで装着感向上
▶心拍センサーを新搭載。ワークアウト中の心拍/消費カロリーなどが計測可能
▶前モデルよりもクリアさが増し、低域が厚くなった音質

先代モデルから3年の時を経て登場した待望の第三世代モデル!
iPhoneをはじめApple製品ユーザーには「まずこのイヤホン!」の定番モデルです。
前モデルからはマイナーチェンジですが、Lightning版の方/バッテリーがへたってきた方は、第二世代ユーザーも買い替えする価値が十分にあります。

»AirPods Pro(第3世代)の詳細はこちら

YouTube版「ワイヤレスイヤホンのおすすめ30選」

エービック公式YouTubeでも「ワイヤレスイヤホンのおすすめ30選」を公開中!
ブログ版とは異なるイヤホンも紹介しておりますので、ぜひこちらもご覧ください!

おすすめ30選 機能比較表

ag COTSUBU MK2+

Victor HA-A6T

final ZE500 for ASMR

EarFun Air Pro 4i

EarFun Clip

水月雨(MoonDrop)SPACE TRAVEL2

水月雨(MoonDrop) Pill ミュージックカプセル

Anker SoundcoreLiberty 5

DENON AH-C500W

Panasonic RB-F10D

Audio-Technica ATH-SQ1TW2

Marshall Minor IV

final ZE3000SV

Skullcandy Method 360 ANC

SENNHEISER ACCENTUM Open

Victor HA-NP1T

Audio-Technica ATH-CKS50TW2

SONY LinkBuds Fit

JBL LIVE BEAM 3

DENON PerL Pro

SENNHEISER ACCENTUM True Wireless

Audio-Technica ATH-TWX9MK2

Technics EAH-AZ100

AirPods Pro(第3世代)

Acoustune HSX1001 Jin -迅-

JBL TOUR PRO 3

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4

Bowers & Wilkins Pi8

NUARL Inovator

SONY WF-1000XM5

ag COTSUBU MK2+商品イメージ
Victor HA-A6T商品イメージ
final ZE500 for ASMR商品イメージ
EarFun Air Pro 4i商品イメージ
EarFun Clip商品イメージ
水月雨(MoonDrop)SPACE TRAVEL2商品イメージ
水月雨(MoonDrop) Pill ミュージックカプセル商品イメージ
Anker SoundcoreLiberty 5商品イメージ
DENON AH-C500W商品イメージ
Panasonic RB-F10D商品イメージ
Audio-Technica ATH-SQ1TW2商品イメージ
Marshall Minor IV商品イメージ
final ZE3000SV商品イメージ
Skullcandy Method 360 ANC商品イメージ
SENNHEISER ACCENTUM Open商品イメージ
Victor HA-NP1T商品イメージ
Audio-Technica ATH-CKS50TW2商品イメージ
SONY LinkBuds Fit商品イメージ
JBL LIVE BEAM 3商品イメージ
DENON PerL Pro商品イメージ
SENNHEISER ACCENTUM True Wireless商品イメージ
Audio-Technica ATH-TWX9MK2商品イメージ
Technics EAH-AZ100商品イメージ
AirPods Pro(第3世代)商品イメージ
Acoustune HSX1001 Jin -迅-商品イメージ
JBL TOUR PRO 3商品イメージ
SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4商品イメージ
Bowers & Wilkins Pi8商品イメージ
NUARL Inovator商品イメージ
SONY WF-1000XM5商品イメージ
ノイズキャンセリング

-

-

-

対応

-

対応

-

対応

-

-

-

-

対応

対応

-

-

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

-

対応

対応

対応

対応

対応

外部音取込

-

-

-

対応

-

対応

-

対応

-

-

対応

-

対応

対応

-

-

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

-

対応

対応

対応

対応

対応

マルチポイント

対応

-

-

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

片耳モード

対応

-

対応

記載なし

対応

対応

対応

-

-

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

対応

-

対応

対応

-

-

対応

Bluetooth

Ver.5.2

Ver.5.4

Ver.5.4

Ver.5.4

Ver.6.0

Ver.6.0

記載なし

Ver.5.4

Ver.5.3

Ver.5.4

Ver.5.2

Ver.5.3

Ver.5.3

Ver.5.3

Ver.5.3

Ver.5.3

Ver.5.3

Ver.5.3

Ver.5.3

Ver.5.3

Ver.5.3

Ver.5.2

Ver.5.3

Ver.5.3

Ver5.4

Ver.5.3

Ver.5.4

Ver.5.4

Ver.5.3

Ver.5.3

コーデック

AAC、SBC

SBC

AAC、SBC

LDAC、SBC、AAC

LDAC、SBC、AAC

SBC、AAC

AAC、SBC

AAC、SBC、LDAC

AAC、SBC、LC3

SBC、AAC

SBC

AAC、SBC、LC3

SBC、AAC、LDAC

SBC、AAC

AAC、SBC

SBC、AAC

AAC、SBC

AAC、SBC、LDAC、LC3

AAC、SBC、LDAC、LC3

aptX Lossless (44.1kHz/16bit) / aptX Adaptive (96kHz/24bit) / aptX / AAC / SBC

SBC、AAC、aptX、LC3

Qualcomm® aptX™ Adaptive audio、Qualcomm® aptX™ audio、AAC、SBC

AAC、SBC、LDAC、LC3

SBC、AAC

SBC、AAC、LDAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless、LC3

SBC、AAC、LDAC、LC3

SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive / Lossless、LC3

SBC、AAC、aptX Classic、 aptX Adaptive、aptX Lossless

SBC、AAC、LDAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless、LC3

SBC、AAC、LDAC、LC3

連続再生時間

最大約5時間、最大約20時間(充電ケース込み)

最大7.5時間

最大約4.5時間、最大18時間(ケース込み)

最大約9.5時間、最大40時間(ケース込み)

最大約10時間、最大40時間(ケース込み)

最大約7時間(イヤホン単体)

最大約8時間(イヤホン単体)

最大約12時間、最大48時間(ケース込み)

最大約7時間、最大24時間(ケース込み)

最大約7時間、最大25時間(ケース込み)

最大約6.5 時間、最大20時間(ケース込み)

最大約7時間、約30時間(ケース込み)

最大約7時間、最大28時間(ケース込み)

記載なし

最大約6時間、約28時間(ケース込み)

最大約8時間

最大約25時間、約65時間(ケース込み)

最大約8時間

最大約12時間、約36時間(ケース込み)

最大約8時間、約24時間(ケース込み)

最大約8時間、約28時間(ケース込み)

最大約時間、最大約18.5時間(ケース込み)

最大約10時間、最大約28時間(ケース込み)

最大約8時間、最大24時間(充電ケース込み)

最大約15時間

最大約8.5時間、最大25.5時間(充電ケース込み)

最大約7.5時間/ 最大30時間(ケース込み)

最大約6.5時間、最大約13.5時間(充電ケース込み)

最大約6時間、最大約18時間(充電ケース込み)

最大約6時間 (NCオン)、最大約24時間(充電ケース込み)

充電時間

イヤホン:約1.5時間、ケース:約2時間

約2時間

イヤホン:約1.5時間、ケース込み:約2時間

イヤホン:約1時間、ケース:約2時間

記載なし

記載なし

記載なし

イヤホン:約1時間、ケース:約3時間

約3時間

イヤホン:約2.5時間、ケース:約2.5時間

イヤホン:約1.5時間、充電ケース:約2時間

イヤホン:約1時間、充電ケース:約2時間

イヤホン:約1.5時間、充電ケース:約1.5時間

記載なし

1時間

約2時間

イヤホン:約2.5時間、充電ケース:約4時間

記載なし

約2時間

約1時間

約1.5時間

記載なし

イヤホン:約2.0時間、充電ケース:約2.5時間

記載なし

イヤホン:約1.5時間、充電ケース:約2時間

約2時間

約1.5時間

約2時間

イヤホン:約2時間、充電ケース:約1.5時間

約2時間

耐汗耐水性

IPX4

IPX4

IPX4

IP55

IP55

記載なし

記載なし

IP55

IPX4

IPX4

IPX5

IPX4

IPX4

IPX4

IPX4

IPX4

IP55

IPX4

IP55

IPX4

IP54

IPX4

IPX4

IP57

-

IP55

IP54

IP54

-

IPX4

商品情報

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 中古情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

» 商品情報を見る

1万円以下のおすすめワイヤレスイヤホン

ag COTSUBU MK2+

ag COTSUBU MK2+の画像

シリーズ最小最軽量ワイヤレスイヤホンCOTSUBUにマルチポイント追加!

超小型サイズながらfinal監修の高音質で人気のCOTSUBU MK2に、マルチポイント機能が追加されました。透明感がアップしたクリアで解像感のあるサウンドと軽い装着感。さらに利便性の向上で気軽に普段使いしたいという方におすすめです。
おすすめする理由
・クリアで見通しの良いサウンド
・タッチ操作無効機能の追加
・2台の機器に同時接続できるマルチポイントに対応
ノイズキャンセリング性能 ノイズキャンセリング非搭載 装着感・遮音性 ディープフィット機構でノイキャンが無くても高い遮音性

【商品情報】ag COTSUBU MK2+

» 詳細を見る

ag COTSUBU MK2+商品イメージ

Victor HA-A6T

Victor HA-A6Tの画像

片側3.9g!小型軽量ラウンド型ワイヤレスイヤホン

耳にフィットしやすいラウンド型でわずか片側3.9gの小型軽量なイヤホンです。5色のトレンドカラーとVictorブランドロゴがプリントされたデザインのイヤホンとケース、気軽に持ち歩いて楽しみたくなります。
おすすめする理由
・片側4g弱の小型軽量サイズ
・好みで切り替えできるNORMAL・HIGH・BASSの3つのサウンドモード
・小耳にもフィットするXSサイズのイヤーピース同梱

【商品情報】Victor HA-A6T

» 詳細を見る

Victor HA-A6T商品イメージ

final ZE500 for ASMR

final ZE500 for ASMRの画像

ASMR向け完全ワイヤレスイヤホン

ASMR向けに最適化された独自の音質設計と「ASMRモード」や「ボリュームステップ最適化」搭載で、ASMR視聴におすすめのワイヤレスイヤホン。極小サイズで寝ホンとしても快適に使用できます。
おすすめする理由
・ASMRコンテンツに最適化された独自の音質設計
・寝ながらでも快適に使用できる極小サイズの本体
・細かい音量調整が可能な「ボリュームステップ最適化」搭載
ノイズキャンセリング性能 ノイズキャンセリング非搭載 装着感・遮音性 抜群の小型軽量性で圧迫感や異物感をほとんど感じない

【商品情報】final ZE500 for ASMR

» 詳細を見る

final ZE500 for ASMR商品イメージ

EarFun Air Pro 4i

EarFun Air Pro 4iの画像

人気モデルがノイズキャンセリング特化型へ進化

EarFunの人気モデルAir Pro 4をベースにしたノイズキャンセリング特化型モデル。強力なノイズキャンセリングやロングバッテリー、LDAC対応などの重要な機能に絞ることで、Air Pro 4よりも低価格を実現した高コスパなワイヤレスイヤホンです。
おすすめする理由
・独自のANC技術QuietSmart 3.0を搭載した強力なノイキャン
・重要な機能に絞ることで実現した高コスパ価格
・高音質コーデック(LDAC)に対応
ノイズキャンセリング性能 環境音の全域をしっかり低減するノイズキャンセリング 装着感・遮音性 軽めの重量で自然な装着感

【商品情報】EarFun Air Pro 4i

» 詳細を見る

EarFun Air Pro 4i商品イメージ

EarFun Clip

EarFun EarFun Clipの画像

コスパ抜群!EarFun初のクリップ型イヤホン

EarFun初のイヤーカフ/クリップ型イヤホン。高い防水性能や高音質コーデックに対応など、8,000円以下で購入できるとは思えない高コスパな1台です。はじめてのイヤーカフ型イヤホンにおすすめです。
おすすめする理由
・低価格帯ながらLDACにも対応
・Bluetooth 6.0を搭載した安定した接続と省電力性
・防水性能はIP55で雨天や運動中の使用にも安心

【商品情報】EarFun EarFun Clip

» 詳細を見る

EarFun EarFun Clip商品イメージ

水月雨(MoonDrop)SPACE TRAVEL2

水月雨(MoonDrop)SPACE TRAVEL2の画像

人気メーカー水月雨(MoonDrop)の高コスパモデル

コストを抑えつつも多機能・音質もある程度追求したいという人におすすめのワイヤレスイヤホン。他ブランドでは見ない水月雨らしい筐体デザインと、カスタマイズ可能なタッチコントロールやノイズキャンセリング、マルチポイントなどを搭載したコスパの高さが魅力です。
おすすめする理由
・「SPACE TRAVEL」をテーマにした水月雨らしいデザイン
・5,000円以下とは思えない多機能/高音質
・中域~高域重視で解像感の高いクリアなサウンド

【商品情報】水月雨(MoonDrop)SPACE TRAVEL2

» 詳細を見る

水月雨(MoonDrop)SPACE TRAVEL2商品イメージ

水月雨(MoonDrop) Pill ミュージックカプセル

水月雨(MoonDrop) Pill ミュージックカプセルの画像

ユニークなデザインが目を引くイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン

水月雨(MoonDrop) 初のイヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホン。ユニークなデザインとその音質は、水月雨らしさが感じられます。独自の低域強化アルゴリズムで、イヤーカフ型の弱点である低域もしっかりと迫力ある音を楽しめます。
おすすめする理由
・カプセルがモチーフのユニークなデザイン
・騒がしい環境でもクリアな通話が可能なAIノイズキャンセリング搭載
・特許取得独自技術でイヤーカフ型でありながら、迫力のある低域を実現
ノイズキャンセリング性能 ノイズキャンセリング非搭載 装着感・遮音性 軽めの装着感。運動中の使用には不向き

【商品情報】水月雨(MoonDrop) Pill ミュージックカプセル

» 詳細を見る

水月雨(MoonDrop) Pill ミュージックカプセル商品イメージ

1万円台のおすすめワイヤレスイヤホン

Anker SoundcoreLiberty 5

ANKER Soundcore Liberty 5の画像

ベストセラー「Liberty 4」の後継機

高コスパのイヤホン/ガジェットといえばANKERという方も多いのではないでしょうか。そのANKERからベストセラーSoundcore Libertyシリーズの最新作が登場!前作Liberty 4から各機能が着実に進化しています。
おすすめする理由
・前作のウルトラノイズキャンセリング 2.0から3.5に進化した強力ノイキャン
・ノイキャン、外音取り込み、マルチポイントなどなど、ほしい機能が網羅
・低音が豊かなサウンドで、Dolby AudioやカスタムEQにより高い調整自由度

【商品情報】ANKER Soundcore Liberty 5

» 詳細を見る

ANKER Soundcore Liberty 5商品イメージ

DENON AH-C500W

DENON AH-C500Wの画像

軽快な装着感と開放感のあるサウンド

DENONのロングセラー・フラッグシップヘッドホン「AH-D9200」と同様の技術を詰め込んだ高性能ドライバーを搭載。しっかりと低音を感じられるバランスの良い開放的なサウンドが楽しめます。特にイヤーピースの密閉感が苦手という方におすすめしたいモデルです。
おすすめする理由
・フラッグシップヘッドホンと同じ12mmバイオセルロース・ドライバーを搭載
・イヤーピースがなく、軽快な装着感のインナーイヤー型
・密閉感がなく外の音を感じながら開放的なサウンドが楽しめる
ノイズキャンセリング性能 ノイズキャンセリング非搭載 装着感・遮音性 非常に軽い装着感。イヤーピースのない開放タイプなので若干音漏れします。

【商品情報】DENON AH-C500W

» 詳細を見る

DENON AH-C500W商品イメージ

Panasonic RB-F10D

Panasonic RB-F10Dの画像

使いやすさにこだわったオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン

シリコン素材のズレにくいイヤーフックや、取り出しやすさとコンパクトさを両立した充電ケースなど、日常での使いやすさにこだわったイヤホンです。防滴仕様で家事や運動中も快適に使用できます。
おすすめする理由
・中域の表現力が豊かな大口径ドライバー搭載
・イヤホンを縦収納することで、取り出しやすさとコンパクトさを両立した充電ケース
・シリコン素材でズレにくい安心の装着感

【商品情報】Panasonic RB-F10D

» 詳細を見る

Panasonic RB-F10D商品イメージ

Audio-Technica ATH-SQ1TW2

Audio-Technica ATH-SQ1TW2の画像

使い勝手が大幅アップした普段使いワイヤレスイヤホン

コンパクトなサイズとウォーム感のある中音域、柔らかい低音域のサウンド、そして専用アプリで細かい設定ができる実用的なイヤホンです。専用アプリでボリュームステップ設定の変更やイコライザー、タッチセンサーのロックといった豊富な機能が使えるようになるなど、さらに利便性が向上しました。
おすすめする理由
・前モデルよりも体積約10%ダウンの非常に小さなイヤホン本体
・専用アプリ「Connect」で豊富な機能が使用可能
・こだわりのカラー6色
ノイズキャンセリング性能 ノイズキャンセリング非搭載 装着感・遮音性 コンパクトで良好な装着感

【商品情報】Audio-Technica ATH-SQ1TW2

» 詳細を見る

Audio-Technica ATH-SQ1TW2商品イメージ
Audio-Technica ATH-SQ1TW2のスタッフレビューはこちら

Marshall Minor IV

Marshall Minor IVの画像

重厚で開放的なサウンド

インイヤータイプのスティック型で大型ドライバー搭載のドライブ感のある重厚サウンドが特徴のワイヤレスイヤホンです。Minor IIIからBluetoothコーデックはSBC、AAC、LC3に変更、バッテリーの持ちも5時間から7時間に延長されますます便利になりました。
おすすめする理由
・12mm のダイナミックドライバーを搭載した音質重視の設計
・専用アプリでイコライザの設定やタッチ操作のカスタマイズなどの設定が可能
・マイルドでいながら抜けが良く、聴きやすいサウンド
ノイズキャンセリング性能 ノイズキャンセリング非搭載 装着感・遮音性 密閉感がなく、軽く耳に入れているような感覚

【商品情報】Marshall Minor IV

» 詳細を見る

Marshall Minor IV商品イメージ
Marshall Minor IVのスタッフレビューはこちら

final ZE3000SV

final ZE3000SVの画像

待望のノイキャン搭載!finalの高コスパワイヤレスイヤホン

6mmから10mmに進化した「f-Core SV」ドライバーやノイズキャンセリング、高音質コーデックLDAC、マルチポイント対応などの基本機能が向上したZE3000シリーズ最新作。さらに、小型化されたイヤホン本体など、着実に進化しています。
おすすめする理由
・大口径化された「f-Core SV」ドライバー搭載
・ハイレゾ音質伝送のLDAC・マルチポイント・イコライザー機能に対応
・日常使いしやすい基本機能を搭載しつつ、高音質なコスパの良さ
ノイズキャンセリング性能 周囲の環境音を低減する自然なノイズキャンセリング 装着感・遮音性 柔らかく遮音性の高いイヤーピースと小型なイヤホン本体で快適な装着感

【商品情報】final ZE3000SV

» 詳細を見る

final ZE3000SV商品イメージ

Skullcandy Method 360 ANC

Skullcandy Method 360 ANCの画像

高音質と高強度ノイズキャンセリング!BOSEとのコラボモデル

同価格帯最高レベルのノイズキャンセリング強度とクリアな音質を誇る、コスパの良い1台です。BOSEの上位イヤホンにも採用されているフィットフィンが搭載されており、快適で安定した装着感で音楽を楽しめます。
おすすめする理由
・BOSEとSkullcandyのコラボイヤホン
・BOSEらしい高強度ノイズキャンセリング
・Spotify Tapやマルチポイント接続など便利機能も充実

【商品情報】Skullcandy Method 360 ANC

» 詳細を見る

Skullcandy Method 360 ANC商品イメージ

SENNHEISER ACCENTUM Open

SENNHEISER ACCENTUM Openの画像

ゼンハイザー初のインナーイヤー型ワイヤレスイヤホン

ゼンハイザーから初のインナーイヤー型ワイヤレスイヤホンが発売。「HD 650」をベースにした音場が広く上品なクリアサウンドと、片耳4.4gの軽快な装着感で音楽を楽しめます。
おすすめする理由
・ゼンハイザーが初めて手掛けるインナーイヤー型ワイヤレスイヤホン
・中音域のクリアさと自然な高音域の「HD 650」に似た音質傾向
・片側4.4gの軽量さと圧迫感が少ない装着感
ノイズキャンセリング性能 ノイズキャンセリング非搭載 装着感・遮音性 軽量でつけていることを感じさせない装着感

【商品情報】SENNHEISER ACCENTUM Open

» 詳細を見る

SENNHEISER ACCENTUM Open商品イメージ

Victor HA-NP1T

Victor  HA-NP1Tの画像

Victorからイヤーカフワイヤレスイヤホン登場

アクセサリー感覚で装着できるイヤーカフタイプのワイヤレスイヤホンが音質に定評のあるVictorから登場しました!独自のフレキシブルアジャスト機構で着脱のしやすさも魅力です。
おすすめする理由
・高性能10mmドライバーユニットを搭載したクリアなサウンド
・好みで切り替えできるNORMAL・HIGH・BASSの3つのサウンドモード
・2台の機器に同時接続できるマルチポイントに対応

【商品情報】Victor HA-NP1T

» 詳細を見る

Victor HA-NP1T商品イメージ

2万円台のおすすめワイヤレスイヤホン

Audio-Technica ATH-CKS50TW2

Audio-Technica ATH-CKS50TW2の画像

ケース持ち運び不要!?の重低音イヤホン

重低音シリーズ「SOLID BASS」からケース持ち歩き不要のワイヤレスイヤホンが登場しました。イヤホン同士が磁石でくっつくマグネティックスイッチで電源OFF、イヤホン単体で最大25時間のロングバッテリー搭載なのでイヤホンだけ持って1日出かけることが可能です。
おすすめする理由
・左右に離すと電源ON、くっつけると電源OFFできる新開発マグネティックスイッチ
・イヤホンだけで最大25時間の連続再生が可能
・クリアな中高音域とタイトで力強い低音表現で迫力のサウンド
ノイズキャンセリング性能 音質重視の自然なノイズキャンセリング 装着感・遮音性 硬めのイヤーピースで装着感しっかりとした密閉感

【商品情報】Audio-Technica ATH-CKS50TW2

» 詳細を見る

Audio-Technica ATH-CKS50TW2商品イメージ

SONY LinkBuds Fit

SONY LinkBuds Fitの画像

軽やかな着け心地とフィット感にこだわったワイヤレスイヤホン

SONY LinkBudsシリーズの中でも、フィット感/装着感にこだわったイヤホンです。小型軽量なので装着感と携帯性重視の方におすすめ。SBC/AAC/LDAC/LC3に対応で、妥協のない音質も魅力です。
おすすめする理由
・長時間装着にも快適な軽量さと抜群のフィット感
・専用アクセサリー(別売)で自分好みのカスタマイズが楽しめる
・ソニー完全ワイヤレス史上最高の外音取り込み性能

【商品情報】SONY LinkBuds Fit

» 詳細を見る

SONY LinkBuds Fit商品イメージ

JBL LIVE BEAM 3

JBL LIVE BEAM 3の画像

ノリの良いサウンドのスマートワイヤレスイヤホン

スマホを開かなくても各種機能の設定や操作が可能なディスプレイつき充電ケースが便利なワイヤレスイヤホンです。明るくパンチのあるチューニングで”LIVE”の名のとおりノリの良いサウンドを楽しめます。
おすすめする理由
・スマートディスプレイ搭載の充電ケース
・リラックスサウンド、イヤホン本体を探すなど多様な機能を搭載した専用アプリ
・明るくパンチのあるノリの良いサウンド
ノイズキャンセリング性能 嫌な閉塞感の無い自然で使い心地の良いノイズキャンセリング 装着感・遮音性 シリコンイヤーピースで通常のノイズキャンセリングイヤホンの遮音性

【商品情報】JBL LIVE BEAM 3

» 詳細を見る

JBL LIVE BEAM 3商品イメージ
JBL LIVE BEAM 3のスタッフレビューはこちら

YouTubeで公開中「JBL LIVE BEAM 3の魅力を徹底解説 」

DENON PerL Pro

DENON PerL Proの画像

医療技術を応用したパーソナライズ機能搭載

外耳と、鼓膜の奥の中耳、さらにその奥の内耳まで測定し、より細かくユーザー個人の聴こえ方を分析するという医療技術を応用したパーソナライズ機能を搭載し、伝統のデノンサウンドを理想の音で楽しめるワイヤレスイヤホンです。
おすすめする理由
・パーソナライズ機能で自動的に聴こえ方を測定
・イコライザーと低音調整機能でさらに好みのサウンドへ
・中低域の厚みと音場の広さを感じさせるサウンドを最適な状態で楽しめる
ノイズキャンセリング性能 周囲の雑音を自動で自然に低減 装着感・遮音性 ハウジング部分は耳の外に出るような大きめのサイズ感

【商品情報】DENON PerL Pro

» 詳細を見る

DENON PerL Pro商品イメージ
DENON PerL Proのスタッフレビューはこちら

YouTubeで公開中「Denon PerL シリーズ|パーソナライズ機能とは?メーカーが解説」

3万円台のおすすめワイヤレスイヤホン

SENNHEISER ACCENTUM True Wireless

SENNHEISER ACCENTUM True Wirelessの画像

高いフィット感とマイルドなサウンド

MOMENTUM True Wireless 4と同等のブランド独自開発の高性能7mmドライバーを一基搭載し、人間工学とブランド独自のノウハウを集結したというイヤホンの形状を採用したワイヤレスイヤホンです。
おすすめする理由
・高性能7mmドライバーを1基搭載
・トランスデューサーの解像度の高い描写力
・滑らかなサウンドと高いフィット感で心地よさを体感
ノイズキャンセリング性能 空調の音がスッと消える充分なノイズキャンセリング 装着感・遮音性 耳の全体にはまる軽い装着感

【商品情報】SENNHEISER ACCENTUM True Wireless

» 詳細を見る

SENNHEISER ACCENTUM True Wireless商品イメージ
SENNHEISER ACCENTUM True Wirelessのスタッフレビューはこちら

Audio-Technica ATH-TWX9MK2

Audio-Technica ATH-TWX9MK2の画像

高音質と強力ノイズキャンセリング!オーディオテクニカのフラッグシップモデル

除菌システムを搭載した充電ケースなど、独自機能を搭載したオーディオテクニカのフラッグシップワイヤレスイヤホン。新たに独自開発した「Pure Motion ドライバー」搭載で、高音域から中低域まで圧倒的な高音質を楽しめます。
おすすめする理由
・新開発ドライバーが生む透き通るような美しいサウンド
・清潔さを保つ除菌システム搭載した充電ケース
・強力ですが自然なノイズキャンセリング
ノイズキャンセリング性能 電車走行音が大幅に軽減。閉塞感が少なく自然 装着感・遮音性 耳への圧迫感は少なめ。自然な装着感

【商品情報】Audio-Technica ATH-TWX9MK2

» 詳細を見る

Audio-Technica ATH-TWX9MK2商品イメージ
Audio-Technica ATH-TWX9MK2のスタッフレビューはこちら

Technics EAH-AZ100

Technics EAH-AZ100の画像

聴き心地よく飽きのこないサウンド

3層構造イヤーピースや磁性流体ドライバーなど新開発の技術を満載し、音質・ノイキャン性能共に向上。さらに、前モデルAZ80からイヤホン本体の体積が約10%減少し、重さも1.1g軽量化するなど装着感もアップしています。上位機種でお探しならぜひ一度お試しください。
おすすめする理由
・Technicsのフラッグシップ有線イヤホンで採用されていた磁性流体ドライバー搭載
・ノイズキャンセリングONで約10時間の連続再生
・柔らかさを持ちつつ全体的に見通しの良い、丁寧にチューニングされた音作り
ノイズキャンセリング性能 閉塞感がなく、車の走行音や空調音は全く気にならないほどに低減 装着感・遮音性 耳のくぼみに当たる部分が改良され、軽快な装着感

【商品情報】Technics EAH-AZ100

» 詳細を見る

Technics EAH-AZ100商品イメージ
Technics EAH-AZ100のスタッフレビューはこちら

YouTubeで公開中「Technics EAH-AZ100 完全レビュー 」

AirPods Pro(第3世代)

AirPods Pro(第3世代)の画像

iPhoneユーザーならこれ!定番ワイヤレスイヤホン

最も売れているワイヤレスイヤホンのひとつとされる定番モデル。iPhoneなどApple製品とのシームレスな接続は大きな魅力です。音質・ノイキャン強度・外音取り込み機能はワイヤレスイヤホンの中でもトップクラスと評されています。
おすすめする理由
・iPhoneなどApple製品との相性の良さ
・外音取り込み機能の自然さはワイヤレスイヤホンの中で最高レベル
・前世代からさらに強化されたノイズキャンセリング性能
ノイズキャンセリング性能 前世代からさらに強化。閉塞は少ないが高いノイキャン強度 装着感・遮音性 内部にフォーム素材が新採用。しっかりとした装着感・遮音性

4万円以上のおすすめワイヤレスイヤホン

Acoustune HSX1001 Jin -迅-

Acoustune HSX1001 Jin -迅-の画像

モジュール交換できる!?ワイヤレスイヤホン登場

ドライバーが格納された音響チャンバーやバッテリーの交換モジュールに対応したワイヤレスイヤホンです。音質の変化を楽しみつつ長く愛用できる魅力的なワイヤレスイヤホンとなっています。
おすすめする理由
・改良型10mm径第3世代ミリンクスドライバー搭載
・ワイヤレスモジュールと音響チャンバー交換モジュール対応
・モチーフとなったハヤブサのような速さ、力強さを持ったアグレッシブサウンド
ノイズキャンセリング性能 ノイズキャンセリング非搭載 装着感・遮音性 若干大きめサイズながらしっかりと耳に収まる

【商品情報】Acoustune HSX1001 Jin -迅-

» 詳細を見る

Acoustune HSX1001 Jin -迅-商品イメージ
Acoustune HSX1001 Jin -迅-のスタッフレビューはこちら

JBL TOUR PRO 3

JBL TOUR PRO 3の画像

いろいろ触って楽しめるワイヤレスイヤホン

スマート充電ケースの各種表示やトランスミッター、ヘッドトラッキングなど多くの新機能が追加され、明るく伸びやかな中高域が特徴のスッキリ系サウンドで”音楽を良い音で聴く”ことだけでなく”いろいろ触って楽しめる”イヤホンです。
おすすめする理由
・ブランド初のBA+10mm径ダイナミックのハイブリッドデュアルドライバー構成
・ヘッドトラッキングなど多くの機能を追加
・ヌケ感のある高域と伸びやかな中高域。見晴らしが良いスッキリ系サウンド
ノイズキャンセリング性能 不要なノイズはしっかりと打ち消しながらある程度耳に届く 装着感・遮音性 フィルター内蔵のシリコンタイプとフォームタイプのイヤーピース

【商品情報】JBL TOUR PRO 3

» 詳細を見る

JBL TOUR PRO 3商品イメージ
JBL TOUR PRO 3のスタッフレビューはこちら

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4の画像

新色Gold追加!ゼンハイザーの上級ワイヤレスイヤホン

見た目は前作の形状を継承しながら、新たなノイズ低減マイクを採用することでノイズキャンセリングと外音取り込み機能を改善、音質面においても高音域のレスポンスを向上させるなど、しっかりとパワーアップしています。
おすすめする理由
・柔らかい中低域とタイトな低音域
・フィットテスト機能
・新たなノイズ低減マイク搭載でノイズキャンセリング性能が向上
ノイズキャンセリング性能 サウンドを邪魔しない強力なノイズキャンセリング性能 装着感・遮音性 圧迫感がそれほど強くなく自然な密閉感と遮音性

【商品情報】SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4

» 詳細を見る

SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4商品イメージ
SENNHEISER MOMENTUM True Wireless 4のスタッフレビューはこちら

Bowers & Wilkins Pi8

Bowers & Wilkins Pi8の画像

洗練されたデザインとサウンド

Pi6と同時に発表になったBowers & Wilkinsワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデルです。Bluetoothチップとは別に音質を構成するための伝送プロセッサ、アンプ、DACを搭載した、まさに音のために設計されたワイヤレスイヤホンです。
おすすめする理由
・Bluetoothチップセットから独立したDSP、アンプ、DACを搭載
・CDと同じ44.1kHz/16bitの音源の伝送aptX Losslessに対応
・aptX Adaptiveの伝送が可能なBluetooth送信機能搭載の充電ケース
ノイズキャンセリング性能 独自アルゴリズムによるアクティブ・ノイズキャンセリング搭載 装着感・遮音性 前モデルより小型化、耳への収まりが向上

【商品情報】Bowers & Wilkins Pi8

» 詳細を見る

Bowers & Wilkins Pi8商品イメージ
Bowers & Wilkins Pi8のスタッフレビューはこちら

YouTubeで公開中「Bowers & Wilkins Pi6 / Pi8 メーカーインタビュー 」

NUARL Inovator

NUARL Inovatorの画像

音質に徹底的にこだわった最上級ワイヤレスイヤホン

低域・高域それぞれ専用ドライバーとDACを搭載したNUARLのフラッグシップワイヤレスイヤホンです。NUARL独自のダイナミックドライバーの力強い低音と、MEMSスピーカーが生む繊細な高音域のサウンドが楽しめます。
おすすめする理由
・音質に徹底的にこだわった高級ワイヤレスイヤホン
・世界初!低域・高域それぞれ専用ドライバーとDACを搭載したワイヤレスイヤホン
・力強い低音と繊細な表現の高音域の高音質

【商品情報】NUARL Inovator

» 詳細を見る

NUARL Inovator商品イメージ

SONY WF-1000XM5

SONY WF-1000XM5の画像

4代目となるソニーの最新モデル!

大幅に小型化され装着感がさらにアップしたボディや8.4mm径ダイナミックドライバーの搭載など、外見・中身とも驚きの進化をとげました。音質面の進化はもちろん、機能面・長時間の使用がしやすくなったことで活躍の場が広がります。
おすすめする理由
・小型軽量化されて装着感が向上
・プロセッサーの進化がスゴイ!ノイキャン、通話性能が向上
・360 Reality Audioやイコライザーなどの高い機能性
ノイズキャンセリング性能 群を抜いたノイズキャンセリング機能性の高さ 装着感・遮音性 しっかりとフィット感のあるイヤーピースで高い密閉性

【商品情報】SONY WF-1000XM5

» 詳細を見る

SONY WF-1000XM5商品イメージ
SONY WF-1000XM5のスタッフレビューはこちら

まとめ | 選び方のポイント

おすすめのワイヤレスイヤホン製品を国内外メーカー問わず紹介しました。豊富な種類が販売されている中、自分にあったワイヤレスイヤホンを選ぶには、用途で選ぶのがおすすめです。
外出先で使うならノイズキャンセリングと外音取り込み機能搭載
電車通勤・通学時に使うなら低遅延
コスパで選ぶなら価格と性能のバランスで選ぶ
女性や耳が小さい方は軽さと装着感に注目
ポイントを押さえて記事内でご紹介したワイヤレスイヤホンの中から気に入ったデザインや予算で選んでみてくださいね。

■ 関連商品はこちら
>>ワイヤレスイヤホン商品一覧

おまけ「オーディオ好きが選ぶ!おすすめワイヤレスイヤホン」

エービック公式YouTubeで公開中!
「オーディオ好き調査!おすすめワイヤレスイヤホンランキング」!

Page Top